DLCは、おなじみのチタンコーティングに比べ圧倒的なパフォーマンスを発揮します。
硬度はチタンコーティングに比べ約2〜4倍の硬さで、摩擦係数(μ)は、チタンコーティングの約1/4です。
また通常のDLCサスに比べ、WPC処理をベース処理したことで、DLCの弱点である密着性の悪さと張り付き(スリッピングロック)を解消しました。
仕上がりは、スパルタンな褐色になるのも人気の秘密です。
作業内容 | 金額(税別) | 詳細 |
インナーチューブ DLC | 39,000円/1本 | 倒立のブラケット付は以下参照ください。 |
リアサスロッド DLC | 15,000/1本 | ロッド単体状態でご依頼ください。 |
フォークトップボルト DLC | 15,600円/1個 | トップも褐色にしたい方に。 |
倒立ブラケット付きのインナーチューブについて | ||
DLCは成膜時にインナーチューブを単体にする必要があります。ブラケット付きインナーチューブのご依頼をご希望の方は特約代理店をご紹介させていただきますので以下までご相談ください。 ご利用金額は当社プライスリストに準じます。特約代理店は、サスペンションのオーバーホールは勿論、エンジンパーツのWPCモリブデンショットも承ります。 業販も承りますのでお気軽にお問い合わせください。 |
作業内容 | 金額(税別) | 詳細 |
インナーチューブ WPC | 7,000円/1本 | |
インナーチューブ WPC | 7,500円/1本 | 倒立ブラケット、正立カラーなどマスキングが必要な場合 |
リアサスロッド WPC | 2,600円/1本 | ロッド単体状態でご依頼ください。 |
点錆など状態の悪いサスは再メッキ後、処理する事をお勧めします。
再メッキ | 金額(税別) | 詳細 |
インナーチューブ 再メッキ | 17,800円/1本 | 700mm越は2,000円UP |
インナーチューブ 再メッキ+WPC処理 | 24,000円/1本 | お得なセット価格 |
Rサスロッド 再メッキ | 10,000円/1本 | |
Rサスロッド 再メッキ+WPC処理 | 12,400円/1本 | お得なセット価格 |
塗装 | 金額(税別) | 詳細 |
倒立ブラケット塗装(ガンコート) | 6,000円/1本 | |
正立アウターチューブ塗装(ガンコート) | 9,000円/1本 | |
剥離洗浄費用 | 塗装料金の10% | 剥離、洗浄が必要な場合適用します。 |
下地ブラスト費用 | 塗装料金の10% |
サスペンション内部パーツも合わせて施工すると、より効果が得られます。プライスリストはこちら
写真 | 部品名 |
![]() |
アウターチューブ 構造によりますが、内径部への処理により褶動性向上が計れます。 |
![]() |
フォークスプリング へたり防止。 |
![]() |
スライドブッシュ、 ガイドブッシュ モリブデンショットを施し、褶動性向上を狙います。 |
![]() |
シートパイプ、 ロックピース 内部パーツもおろそかにせず、褶動性向上を狙います。 |