WPC処理,モリブデンショット(ハイパーモリショット)の一般の方のご依頼、ご相談大歓迎です。小口、中古部品も対応。

neのロゴ

金属組織の変化

実際、WPC処理すると、どんな変化があるのか見てみましょう。
ギアやシャフト等の材料として使われているSNCM420Hというニッケルクロムモリブデン鋼(浸炭窒化済)を例にご覧ください。

SNCM420H浸炭窒化品(×400)
処理前 矢印 処理後
表面の結晶組織が大きくはっきりしています。
これは結晶同士の結びつきが弱い事を示しています。
表面の結晶が微細化して白っぽくなっています。
これは結晶間の結びつきが強い事を示しています。表面からのクラック(ヒビ)は入りにくくなります。
(×2000)
処理前 矢印 処理後
表面に異常層がクラック(ヒビ)のように写っています。
ここから折損する可能性が高いです。
WPC処理により表面の異常層が修復され、緻密な組織を作りました。きれいでしょ。
次に、処理面が処理前に比べどのように変化しているか見てみましょう。
処理前 矢印 処理後
通常、切削面のスジ目に沿ってオイルは流れ落ちてしまい、鋭利な突起はフリクションロスの原因となっています。 処理後は、非常に細かいディンプル状になり、オイル溜りとなります。表面張力により盛り上がったオイルが、接触時のクッションとなります。

続けてご覧下さい。